コレクション: ICHASU / イチャス
飄々としたキャラクター達が縦横無尽に舞う、カラフルでPOPな世界観を次々と繰り出すICHASU。
彼女の淀みなく溢れるアイディアは、マンガから大判のキャンバスまで媒体を自在に横断する。
一見するとデジタルで作画されているようにも見えるが、作品の大小を問わずベースはアナログで描かれている。
強いモチーフと色が詰め込まれた賑やかな構成でありながらも、構図と配色を巧みにコントロールすることで、どの作品も重心の取れた確かな佇まいを感じさせる。
アーティストとしても活躍中。
Born in Tokyo. Graduated from (MA) Design at Tokyo University of the Arts in 2013.
She continuously draws her colourful pop world of nonchalant characters boundlessly "dancing" all over the canvas. Her abundance of ideas cross over media, from manga to large scale canvas.
Although they look bustling with strong motifs and bold colours, each artwork keeps the balance and certain existence by controlling the compositions and the colour-combinations.
She is known as not only an illustrator but also an artist.
https://www.instagram.com/_ichasu_/
ICHASUの個展ごとの作品
-
ICHASU "Menomenome" / イチャス『めのめのめ』
個展『めのめのめ』のために制作した作品です。「め」をテーマにした作品を展示しました。 『めのめのめ』2022年5月14日(土)〜5月29日(日)@マキイマサルファインアーツ 全ての作品に、様々な角度から鑑賞できる4K/60Pの動画をご用意しております。 Artworks exhibited for a solo exhibition "Menomenome".The theme of...
-
ICHASU "bit pix" / イチャス『bit pix』
個展『bit pix』のために制作した作品です。TOKYO PiXEL.ギャラリーでの展示に合わせて、「ピクセル」をテーマにした小作品を120点制作し展示しました。展示と作品の詳細は下記動画をご覧ください。 本作品にはフックが付いているほか厚みがあるため、吊したり置いたりと身近なインテリアとしてもお楽しみいただけます。 『bit pix』 2019年5月16日(木)〜5月20日(月)@TOKYO PiXEL. SHOP & GALLERYThese works were...
-
ICHASU "string" / イチャス『string』
三人展『string』で展示した作品です。管やチューブ、紐のようなモチーフからイメージされた作品を展示しました。 『string』2021年12月4日(土)〜12月19日(日)@artgallery opaltimes 全ての作品に、様々な角度から鑑賞できる4K/60Pの動画をご用意しております。 Artworks exhibited for a group exhibition "string".They were...
-
ICHASU "MOON" / イチャス『MOON』
個展『MOON』のために制作した作品です。 月の満ち欠けをテーマにユニークな円形のキャンバスに描かれた16点の連作のうち、15点の作品を販売します。光が当たる部分には4色、影の部分は3色を使用し、その組み合わせで16の月が描かれており、それぞれ日本古来の月齢の呼び方が作品タイトルに冠されています。画面で観てもPOPで眩しい色が鮮やかに映りますが、実際にはスマートフォンやPCのモニターの表示色域をはるかに超えた彩度の高い蛍光色で描かれているため、小ぶりなサイズながら強い存在感を放つ作品です。連作として並べて鑑賞すると、満ちることと欠けることを淡々と繰り返す月の表情に「どちらも”そうあるもの”として受け入れよう」という東洋的な静かで強い意志を感じずにはいられません。表情が異なる作品を組み合わせて鑑賞することがお勧めのシリーズです。 『MOON』 2021年1月31日(水)〜3月10日(水)@三越伊勢丹オンラインストア 全ての作品に、様々な角度から鑑賞できる4K/60Pの動画をご用意しております。 ※動画をクリックしてた際にエラーが表示される場合はページをリフレッシュしてください ※本作品には蛍光色の画材が使用されていますが、ディスプレイの表示規格の色域外のため画面上では正確な色を表示することができません。特に赤〜オレンジ〜ピンク系の蛍光色については、実物の色はかなり彩度が高くなっております ※側面から照明が当たっていることで、画像では表面と側面の色が異なって見えますが同じ色の画材で塗られています

-
SOLD OUT
bit pix (No Edition)
販売元:ICHASU / イチャス通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたりSOLD OUT -
bit pix 001
販売元:ICHASU / イチャス通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり -
bit pix 003
販売元:ICHASU / イチャス通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり

やるやるや (ZINE) Kindle版
なんでも屋さんの「ちゃん太」と「パンケン」が、いろんなお客さんのお悩みを解決していくお話。見開きで1話が完結するショートストーリーが13篇収められた漫画ZINE。
電子書籍専門の出版レーベルCAT'S FOREHEAD PUBLICHINGよりKindle Unlimited(読み放題)対応で配信しています!
Chanta and Panken, a jack of all trades, resolve their customers' problems. A story finishes in a double page and there are 13 short stories (Written in Japanese Only).

mograg vol.04 Kindle版
mograg galleryが発行するアートブック“mograg”は、毎号「テーマ」を設け、そのテーマに基づいたアーティストたちによる誌上展覧会をメインコンテンツとする、世界中のビジュアル至上主義者たちのためのアートブック!
本号の表紙のアートワークはICHASU。
電子書籍専門の出版レーベルCAT'S FOREHEAD PUBLICHINGよりKindle Unlimited(読み放題)対応で配信しています!
"mograg", published by mograg gallery, is an artbook whose main content is the on-magazine exhibition by various artists, based on the theme of each issue.
This issue's theme is "Japan".
You will see a "foreign country" in 13 kinds of Japan by 13 artists.
All the texts in this book are written in Japanese AND English!!